瀬川です。
今日は家の壁のクロスや漆喰の下ってどうなってるの?
と思われる方も多いと思いますので一般的な施工方法を紹介します。
壁は基本的にプラスターボードという石こうボードを貼る事が多いです。
図面によく書いてある「PB12.5貼」というのは
「プラスターボード12.5mm」を貼りますという意味です。
写真の黄色っぽい部分がプラスターボードです。
写真を見ていただくと、ボードとボードの間に目地(継ぎ目)が見えます。
完成した家には継ぎ目はありませんよね (*´ω`)?
この部分をグラスファイバーのテープを貼っていきます。
これをしないと壁やクロスにひびが入りやすくなります。
角の部分はプラスチック製のコーナーテープを貼ります。
こうする事により角のクロスが割れにくくなったり物が当たった時の壁のダメージの軽減にもなります。
こういう下地処理をした上でパテを行い、仕上げ材の施工となります。
綺麗に見える壁も、しっかりと下地処理をしてあるからこそなんですよ(*´ω`)
木造住宅の場合は季節により多少の家の収縮があるので絶対割れないとは言えません。
構造体の問題や施工不良とかではなく表面的な事がほとんどなので安心して下さいね☆
瀬川でした。
2月のイベント情報☆
2月25日(日)は「February events!」を開催します!
おひなさまを手作りしたり、ガラポン抽選会など
New家具の展示、写真展なども♪
お家の相談コーナーもございます!!
予約は不要ですのでお気軽にお越しください(^^)/
最新のイベント情報はこちらから
広島で注文住宅を建てる321HOUSE
321HOUSEは各公式SNSからも、建築事例やイベント情報を日々更新しています。
HPよりも手軽に早く、イベント情報や
お得な情報をGETしてください♪