こんにちは~321HOUSEの新谷です!

 

本日は音戸で地鎮祭です!雨も降らず無事決行できそうですが

 

人が出払っている為、私はモデルハウスで待機です。

なので、地鎮祭でもお世話になる神社についてのお話。

初詣の際に気になった方も多いはずのアレの話です!

 

『 天満宮? 稲荷? って何? 』

引用:Wikipedia

 

日本のいたるところで見かける神社の名前

「天満宮」

「稲荷」

「八幡」

「天神」

 

気になった事はあるけど知らない人多いのではないでしょうか?

私はその一人です(^^;

調べてみると違いは神様とご利益だそうです。

 

【八幡】勝負運、受験、就職、結婚など一生に一度の真剣なお願い

【八幡】と付く神社におまつりされている神様は第十五代応神天皇。源頼家が、出陣のときに京都の岩清水八幡宮に必勝祈願をしたところ、戦に勝利をおさめたことからきているそうです。

 

【稲荷】産業振興・商売繁盛

【稲荷】と付く神社におまつりされている神様・宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)は、もともとは食物や穀物すなわち農業の神様でした。

しかし日本で様々な産業が発展する中で、農業だけでなく産業振興・商売繁盛の神様として商売人や経営者からの信仰を集めるようになったそうです。ちなみに伏見稲荷の千本鳥居など有名ですが【稲荷】と付く神社は大小合わせて3万社以上あり最大規模です!

 

【天神=天満宮】学問・芸術・学業成就

【天神=天満宮】と付く神社におまつりされている神様・菅原道真公が圧倒的だったそうで、頭脳明晰・学者や政治家などの際立った能力・詩人もこなす多彩さからあがめられまくっていたそうです。なお、【天神=天満宮】と付く神社の境内には菅原道真公にゆかりの深い牛の銅像が置かれています。この牛の頭を撫でると頭が良くなると言われています。

 

とても興味深く、奥が深い。

毎年一度は必ず行くことがあるので

近くの神社に行かれる方は一度調べてみるのも面白いかもしれません!

 

それでは、今日も一日お疲れ様でした~!

 

 


最新のイベント情報はこちらから

広島で注文住宅を建てる321HOUSE


321HOUSEは各公式SNSからも、建築事例やイベント情報を日々更新しています。

HPよりも手軽に早く、イベント情報や
お得な情報をGETしてください♪

   

 

 

12ページ (全74ページ中)